Gon and the Family Soul 2018のライブやります

Gon and the Family Soul(以下、GFS)は、2016年の夏に戸塚森の夏フェスでやりました。このたび、というか今週末ですが久々にやります。もう明後日ですね。ご案内が遅くなりました。

Gon and the Family Soul今回のメンバー

  • ごん(おれ)
  • 服部さん(キーボード)
  • 近江さん(エレクトリックギター、MC)
  • かっちゃん(パーカッション)
  • くどちゃん(ドラムス)
  • オオタケイゴ(エレクトリックベース)

です。前回はホーンが入った形でやりましたが今回はこんな感じです。

服部さんは仙台からの参戦。おれの本職であるキーボードのパートをほぼ全権委任!!彼のおかげで自分はフロントマンに徹することができます!ありがたいことです。それになかなかキーボーディストと一緒のバンドでやる機会がないのでそういった意味でも楽しいし、勉強にもなりますね。

近江さんは一関のプレイヤーで、ギターだけじゃなくベースもやる方。ワイヤレスを使ったアクティブなプレイが楽しいエンターテイナー。GFSではダニーレイじゃないけど司会もやっていただいてます。

かっちゃんは前回GFSはじめ最近Lady Soulやごんドコドンドコでも一緒にやってるおなじみの打楽器奏者です。いろんなことをご一緒してるせいか、回を重ねるたびどんどんアンサンブルの馴染みというか、こなれてきてる感じが素晴らしい。from盛岡。

くどちゃんも前回GFSはじめ直近のごんドコドンドコでもご一緒しましたドラマー。ダイナミクスやタイムコントロールなどを繊細にみてやってくれるのが素晴らしい。from盛岡。

そして今回初参加のオオタケイゴくん。ごんドコドンドコのバンマス(とおれは思ってる)で、その前にはスティーリーダンのカバーバンドやった時にもチャックレイニー役やってもらったり、ベースを弾いてもらう意外にもウード奏者として「オオタケイゴとおじさんず」なんていうユニットやったりとか、器用で素晴らしいプレイヤーです。そして若手!from青森県むつ市。

我々の出演は13:20くらいからだそうです(時間はたぶん前後すると思います、ご了承ください)。結構なロングセットになりそうです。イヤっちゅうほどタップリしつこくいこうと思いますww

入場無料・そしてコスプレ可だそうですのでぜひ遊びに来ちゃってくださいナポリカッツァ!しかしまさかマルカン本陣でFUNKマルカンやる日が来るとはなあ。。